電子カルテ情報共有サービス導入等評価する【医療DX推進体制整備加算】など新設、能登地方地震でも医療DXが真価発揮―中医協総会(5)
【2024年度介護報酬改定7】リハビリ・口腔管理・栄養管理の一体提供をさらに推進、質の高いリハビリ行う事業所を高く評価
【2024年度介護報酬改定1】訪問看護について「専門性の高い看護師による計画的な管理」や「歯科医療機関との連携」を新加算で評価
【2024年度介護報酬改定2】ケアマネの基本単位数や特定事業所加算の単位数引き上げ、利用者数区分の見直し(緩和)も実施
能登半島地震、DMAT派遣など既に実施しており、さらに「看護師等の派遣」や「被災患者の受け入れ」などの中長期支援実施―全自病・小熊会長
財務省にあって厚労省にない診療報酬改定の一言診療所の利益に切り込む次なる焦点「処方箋」
司法書士が教える“完璧をめざさない”「エンディングノート」活用術 書き残すべき “必須”項目とは?
能登半島地震2週間、体と心のケア急務 1万9000人避難所生活、助かった命をつなぐため
2024年度診療報酬改定の項目固まる!病院の機能分化、処遇改善、医療・介護連携、医療DX推進など診療報酬で推進!―中医協総会
令和6年能登半島地震に対する日本医師会の対応について
認知症高齢者の芸術活動 〈高齢者のリハビリ 74回〉
在宅非がん高齢者の苦痛症状は体の動かしにくさ・だるさ・食欲不振、筑波大学が調査
診療報酬での看護職員等の賃上げ、病院は「百種類超の精緻対応」、診療所は「シンプルな初・再診料等引き上げ」を検討―入院・外来医療分科会
自宅が診察室になる日は近い?デジタル機器の活用で進む在宅医療の未来
介護報酬改定、一部サービス6月施行 分科会審議報告まとまる
穏やかな在宅看取りを阻む人は誰? 救急車を呼んでしまう理由は「親族が納得しない」 95歳父を息子が介護
【特集】災害時どうする? ”障がい者の避難” 国指定の難病「ALS」患者 人口呼吸器は生命線 電源は? 避難先は? 対応を迫られる福祉施設や当事者たち《新潟》
2024年度診療報酬改定、本体0.88%の引き上げを行い、うち0.61%は「看護職員等の継続的な給与アップ」に充当する―武見厚労相(1)
最終話 理想の終末期医療を空間から支える 医住同源を本気で探るスウェーデンハウス
2024年度介護報酬改定、居宅療養管理指導・訪問看護・訪問リハ・通所リハは6月施行、他は4月施行に分断—社保審・介護給付費分科会(1)